福岡県うきは市にて不動産業を営んで30年になります。 うきは市、 久留米市、朝倉市のおすすめ物件とうきは市の地域情報・暮らしに役立つ情報をご紹介します♪気軽にお問い合わせください。
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
【新ホームページ開設しました】
http://minou5151.com/ ![]() うきは市吉井町の中心街にある「山麓家」さんに行って来ました。 ピンとこない方に説明しますと福岡銀行の向かいにある旧松源商店の建物を利用した 町並み交流館みたいです。 以前、こちらに入られていた「ポカラカ食堂」さんが3月末に抜けられたらしく、 新たにカレー屋さんのmoritoneri(モリトネリ)さんが入られて 先日、グランドオープンしたようなので覗きに行って見ました。 実は、山麓家さんは近いのに行ったことがなかったのでちょっとドキドキです★ 店内↓ ![]() ![]() ![]() ![]() 手前はレトロモダンなテーブル席、奥は建物を活かした小上がりの席のようです。 私も始めて知ったのですが山麓家さんの中には カレー屋さんのmoritoneri(モリトネリ)さんやカフェのSAKURA HOUSEさんのようなカフェブースと うきは市やうきは市近郊のオーガニックな商品や雑貨を扱うアンテナショップブースがあって 同じ空間に混在しているのでmoritoneri(モリトネリ)さんのカレーを食べて SAKURA HOUSEさんのマクロビスイーツをいただくと言う一度に2軒お店を回ったような ちょっと贅沢な気分になれます(笑) ↓2階とお庭 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() メニューを頼んで待っている間に山麓家さんの建物を散策することも出来ます。 2階は大規模な大広間で昔はここで宴会も行われていたとか。 今ではこちらでヨガやフラダンス、個展や講演会とかに使われているみたいです。 ![]() ![]() ![]() まずはカレー屋moritoneri(モリトネリ)さんのご紹介。 うきは市にカフェは数あれど、カレーメインのお店はここだけではないでしょうか。 ランチで利用しましたが、現時点ではカレーは2種類。 この日のトッピングは4種類でした。 今後、メニューも増えていくと思いますので楽しみにしてます! ![]() ![]() ↑欧風ポークカレー(700円)+トンカツのトッピング(400円) こちらのカレーは熟成されていると言う事でまろやかなカレーです。 でも、ちゃんとスパイスも感じる奥深さもあります。 量もそこそこあって食欲を掻き立ててくれるカレーです。 そして、添え物としてマッシュポテトとサラダも乗っています。 トッピングに選んだのはトンカツ。 こちらは「リバーワイルド」さんの豚を使っているとのこと。 サクサクのトンカツは嫌な脂っこさがなくて旨みがあり、 それだけでももちろん美味しいんですが、 カレーと併せて食べるとさらにGOOD。 お互いの味をよく引き立てていると思います。 ![]() ![]() ↑チキンカレー(900円)+ウインナートッピング(300円) こちらのカレーはスパイシーで食べ進めると汗が吹き出してきました。 でも、辛さもありますが、喉が痛くなるようなものじゃなくて 食べ終わるとスッキリする味がはっきりした美味しいカレーでした。 トッピングにはリバーワイルドさんのウインナー。 こちらのウインナーはやや辛口でカレーの辛さと相まって お肉のジューシーさが追いかけてくる感じでした。 ![]() ![]() ![]() 次はSAKURA HOUSEさんのご紹介。 こちらはうきは市の野菜やフルーツ等を使った ナチュラル素材のドリンクやスイーツのカフェみたいです。 砂糖や卵等を使用しないマクロビのスイーツもありました。 ![]() 桃と柑橘の酵素ジュース(400円)&シソジュース(400円) 左側が桃と柑橘の酵素ジュースのソーダ割り。 優しい甘さで身体に染みこむ感じのジュースです。 ちゃんと桃と柑橘の甘みも感じます。 ソーダと合わさって夏に合うさわやかさです。 右側は赤シソのジュース。 綺麗な赤紫色のジュースです。 昔、近所の方に作っていただき、相当ハマっていたこともあって メニューにあったのが嬉しかったです。 シソのほのかな酸味と優しい甘さが 夏の疲れを癒してくれるようです。 ![]() ![]() ↑マクロビ仕様の焼き菓子も置いてありました。 お持ち帰りに良さそうですね。お顔のクッキー可愛いです♪ 次はタルトとかも食べてみたいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ↑こちらはアンテナショップの商品。 うきは市近辺のオーガニック商品や雑貨が置いてありました。 山麓家さんのレポート、以上で終了です! 中の雰囲気もさることながら マルシェやアロママッサージなど色んなイベントもされているのにびっくりしました! カフェブースも居心地良くてカレーもジュースも美味しかったです。 今回は仕事の関係上、あんまりゆっくり出来なかったんで 次回はスパイシーなカレーをいただき、 マクロビスイーツも堪能してのんびりしたいなぁ。 またお伺いいたしますね★ 「山麓家」 〒839-1321 福岡県うきは市吉井町1153-1 町並み交流館商家内(旧 松源商店) TEL:0943-75-2572 休館日:月曜日 但し、モリトネリさんは月・火曜日休み モリトネリさん:11:30-17:00、18:00-22:00営業 SAKURA HOUSEさん:木・金・土曜日営業 みのう住宅 スポンサーサイト
|


| ホーム |