福岡県うきは市にて不動産業を営んで30年になります。 うきは市、 久留米市、朝倉市のおすすめ物件とうきは市の地域情報・暮らしに役立つ情報をご紹介します♪気軽にお問い合わせください。
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
【新ホームページ開設しました】
http://minou5151.com/ ![]() 気づけば最終更新から日数が経ってました・・・。すみません! 本日は、先週開催された「うきはスイーツ&フルーツコレクション2014」についての レポートをしたいと思います! このイベントは、うきは市の地元農家、パティシエやパンや和菓子等の職人さん達が 地元のフルーツや特産品を使ったスイーツや食べ物、飲み物を販売し、 市の内外の人達にうきは市のフルーツやスイーツ、特産品をPRをするもので、 イベント当日は沢山のお店が出展し、会場は大盛況でした。 各店舗ともお店の方やイベントスタッフ、地元の小学生が呼び込みをされるので、 どのお店も気になって仕方ありませんでしたが、 お財布の軍資金の都合上、全部は回りきれず…^^; 行けなかったお店の方、本当にごめんなさい。 他にもケーキやバターの手作り体験コーナーや ファーマーズマーケットも同時に開催されていて 老若男女問わず、楽しめる内容でしたよ。 今後、お店に行ってレポートしたいところがいっぱいで管理人ウハウハでした★ 私はお昼間の時間帯に行ったのですが、すでに↓のような感じで人がいっぱい! すでに商品完売のお店や生菓子のコーナーでは行列も出来ていました。す、すごい!! ![]() ![]() ![]() ![]() それでは、出展されていた店舗さんの一覧と感想を一言ずつあげたいと思います! 【出展されていた主な店舗さん一覧(順不同)】 @あけぼの河童菓庵さん 【以前のレポートはこちら】 今回はいちご大福を購入。私が購入してすぐ売り切れてました^^; いちごの甘酸っぱさとあんこの甘みが丁度良かったです。 ![]() @菓子工房ナチュールさん 【以前のレポートはこちら】 ナチュールさんのマドレーヌを初体験。ケーキ同様、いままるマドレーヌも美味しかったです。 次はプレーンも買ってみます! ![]() @キチココさん 【以前のレポートはこちら】 キチココさんのどら焼きも美味しいです。以前、食べた塩バターとはさんどら美味しかったなぁ。 ![]() @ギャラリー安政さん こちらはフルーツを使った手作りジャム等を売っておりました。ああ、買いたかったなぁ…。 ![]() ![]() ![]() @高山珈琲さん 高山珈琲さん、なんと吉井町の延寿寺にお店があるとのこと! お店の周りは珈琲のいい香りがしていて私も購入。次は水出し珈琲を飲んでみたいです。 ![]() @たりらりさん こちらは、フライドポテトや牛スジのカレー等を販売。塩気のあるメニューが多かったので お客さんが多かったです。 ![]() @とくど屋さん 吉井町の老舗和菓子とくど屋さん。この日はうきぴーと言った和菓子を販売。 今度、じっくりレポートしたいです。 ![]() @新川製茶さん うきは市のお茶は美味しいんです。この日は、お茶の他にも抹茶オーレ等を販売。 小学生の子が熱心に呼び込みされていて感心しました。 ![]() @日月窯さん 吉井町の百年公園近くのお店です。この日はパンケーキ等の焼き菓子を販売。 ちょっと行ってみたいお店です。 @農家民宿馬場さん この日はフルーツ漬け等を販売されていたようです。 ![]() @野上耕作舎さん お米や大豆等の特産物やそれを使ったぽん菓子等を販売されていたようです。 @パン工房ミゲルさん 浮羽町のパン屋さんです。この日は揚げたてのカレーパンをいただきました。 さくさくの揚げパンやカレーもさることながら 中にはうずらのたまごが入っててビックリ!美味しかったです★ ![]() @ふなきのパンさん 浮羽究真館高校前の老舗パン屋さん。昔からお世話になっております。 この日は購入してないですが、また買いに行きます。 ![]() @ブラウンシュガーさん 林檎と巨峰を使ったしっとりしたドーナツを購入。 林檎と巨峰がほんのり甘くて美味しかったです! ![]() @松野牧場さん 以前、TVでお見かけして気になっておりました。この日は牛乳とプリンを購入。 牛乳はほどよい濃さと甘みが絶妙でした。プリンも甘さひかえめで牛乳の味が際立ってました。 ![]() ![]() @miel(ミエル)さん まだ出来て1年弱のお店です。この日はおひなさまマドレーヌを購入。 おひなさまにちなんでほんのりと桜の味と香りがして美味しかったです! ![]() @無語寄家(やまんどん)さん やまんどんさんはフルーツ園もされているので、押しであろういちごのタルトを購入。 タルトにこれでもかといちごいっぱい!タルトと良い塩梅でした。 @ゆむたファーム 自然養鶏をされているお店です。幸せの白いプリン…ちょっと気になります。 ![]() @夢ぱんさん この日は色んなパンを販売されていました。今回はハムエッグマフィンを購入。 美味しかったので次は菓子パン系も食べてみたいです。 ![]() @良果もんいちごさん こちらはいちごフォンデュやいちごオンリーをお出ししてました。 遠目から見てもすごく美味しそうでした。 @ル・シュクルさん 浮羽町のケーキ屋さんです。この日はケーキと言った生菓子が主でした。 以前食べたチョコケーキをまた買いに行きたくなりました。 如何でしたでしょうか? ↓はこの日の戦利品です。買った物は家族やスタッフと美味しくいただきました。 皆さんも気になるお店がありましたら、是非行ってみてくださいね♪ ![]() みのう住宅 スポンサーサイト
|


| ホーム |